【10/13大会】 両国大会「ONE:CENTURY 世紀」観戦ガイド

Aung La N Sang DC 7763

世界にエキサイティングな試合を届け続けるONEチャンピオンシップの大会が10月13日、東京・両国国技館で開かれる「ONE:CENTURY 世紀」でついに100回を迎える。

節目を記念し、朝夜のダブルヘッダーとして開催される今大会は、朝の部「ONE:CENTURY PART Ⅰ」メインマッチでは、ONEライトヘビー級世界王者のアウンラ・ンサンが、ONEヘビー級王者のブランドン・ベラの挑戦を受ける。

夜の部「ONE:CENTURY PART II」のメインマッチは、ONE女子アトム級世界チャンピオンのアンジェラ・リーがONE女子ストロー級世界王者のション・ジンナンを相手に防衛に挑む。

日本人選手は、朝夜の部を通じて計12人が出場。修斗対パンクラスの王者対抗戦では、4階級両団体王者が激突する。

ONEが日本に上陸するのは今年3月の「ONE:NEW ERA 新時代」以来2回目。エキサイティングなイベントを間近で体験するチャンスを逃さないよう、観戦方法を一挙紹介する。

#1 両国国技館で現地観戦!

東京・両国国技館で直接試合を観戦したいなら、まだチケットを購入できる。一部の席はすでに売り切れとなってしまっているので、早めの購入をオススメする。

#2 ONE公式SNS

プレリム の試合は、ONEの公式フェイスブックページか、ツイッターで観戦できる。

#3 日本語メディアなら?

AbemaTVでは、朝の部「ONE:CENTURY PART Ⅰ」は、午前9時からプレリム の中継を開始する。メインカードは、正午から。夜の部「ONE:CENTURY PART II」は、午後5時からプレリム。メインカードは午後7時半から。

テレビ東京でも午後9時54分から生中継を開始する。

#4 ストリーミングも

英語ページだが、ONE公式YouTubeチャンネルONEチャンピオンシップ公式アプリではストリーミングで全試合を配信する。

(※上記のサービスは、お住いの国・地域によっては利用できないこともあります)

ニュースをもっと見る

Allycia Hellen Rodrigues Johanna Persson ONE Fight Night 33 7 scaled
Allycia Hellen Rodrigues Marie McManamon ONE Fight Night 29 76 scaled
Meng Bo Chihiro Sawada ONE Fight Night 27 46 scaled
Suriyanlek Por Yenying defeats Rambong Sor Therapat ONE Friday Fights 115 1 scaled
Rambong Sor Therapat Patakake Sinbimuaythai ONE Friday Fights 90 26 scaled
Nat Jaroonsak Martyna Kierczynska ONE Fight Night 19 89 scaled
Sangarthit Looksaikongdin Suablack Tor Pran49 ONE Friday Fights 114 5 scaled
Nico Carrillo Nabil Anane ONE 170 136
Jackie Buntan Anissa Meksen ONE 169 52 scaled
Nadaka Yoshinari Rak Erawan ONE 172 19 scaled
Rungrawee Sitsongpeenong Shakir Al Tekreeti ONE Fight Night 18 33 scaled
Arian Esparza Nontachai Jitmuangnon ONE Fight Night 29 21 scaled